2024.12.18
投稿日:2024.12.18
12月の土日は全て予定が埋まっておりバタバタしています。
師走やなーと思う暇もないぐらい。
とにかく元気で乗り切りたい、そんな気持ちで過ごしています!
今月は法事が両家で1回ずつありました。
私の方は祖父の三十三回忌で家族、親戚で京都のお寺に集まりました。
お寺さんにお会いするのも久しぶりで旦那さんを紹介することが出来て
何だか時の流れを実感する時間でもありました。
昼食会の時に父たちの幼少期の写真を持ってきており皆で仕分けました。
こんな時でもないとなかなか整理することもないということで。
祖父の軍隊の写真や祖母の女学校時代の修学旅行のスタンプ手帳なんかもあり
時代を超えてこうして残っていることに衝撃でした!
昭和9年5月に満州へ行ったようです。凄いなー。
初めて聞く話なんかもあり叔父から「早希ちゃん継承しないと!」と言われ
その時は笑っていましたが確かにそうゆう時なのかもなーとも思いました。
私は姉妹なので家を継ぐ人がいる訳でもないしこうゆう機会でしっかり聞いて
しっかり覚えておかないといけないなーと身の引き締まる思いでした!
そして昨日は旦那さんの伯母からお歳暮が届きました。
私が尊敬している中の1人で94歳でキャンピングカーでキャンプをしちゃう伯母。
スマホを駆使し通販もお手の物、電車を乗り継いで通院にさくっと行っちゃう伯母。
そんなスーパーレディなのです。
お歳暮という文化が薄れつつある中でこれもまた身の引き締まる思いでした!
このあたりのお作法もしっかりしないとなーと思います。
代替わりをしていく中で分からないこともありますが人生の先輩たちに教えてもらい
失礼のないように振舞っていきたいなーと思っています!
滋賀営業所
係長代理
mizutani
2009年度入社です♪ 夢は世界中のディズニーランドを制覇すること!! 趣味は毎日のお弁当作りです。
新着記事
-
2025.04.28
-
2025.04.16
-
2025.04.01
-
2025.03.18
-
2025.03.10
-
2025.03.03
-
2025.02.25
-
2025.02.13
-
2025.02.03
-
2025.01.22