ちょっとパリピ気質やから
投稿日:2024.01.26
1月、もう少しで終わります。
平和、反動なしです。
体調崩しましたが。
でも学校で流行っている病気をもらってくるのは、毎日学校に行っているからです。
怪我して接骨院通いなのも、毎日サッカーに行ってるからです。
仕事に家事に病院に、時間的にはしんどいですが、全然苦でもなく、むしろかわいそうにと思って横に寄り添う心の余裕もありです。
今年になって生活を変えました。
サッカーの練習がある日は夜ご飯を食べてから行ってもらうために朝に夜ご飯を作ります。
わたしは帰ってから迎えに行くまでにご飯を食べて、帰ってきたら一緒にお風呂に入って寝ます。
お風呂でいろんな会話をして、22時にはもう布団に入ります。
夜ご飯を早く食べてもらうのも、ぐっすり寝て疲れをしっかり取れるようにするためで、練習後だと遅くなるので、胃が活動しっぱなしで寝てるから体は休まってないと何かで読んだからです。
早く寝て、早く起きて、朝ごはんをしっかり食べて、1日頑張ってほしいという思いもあります。
頑張っている息子を見たら、何も苦でなく頑張れる自分がいます。。
ちょっと夜更かししてネットを見たり、ドラマを1クール続けて見たりできなくても、何も思わなくなりました。
今は子供のために母親としてできることを全部やってあげたいと思うようになりました。
今まで時間やお金をかけていた部分が、なんか違ったなと思えるほどに自分の考え方も変わってきて、今の自分がいいなと思えるようになってきてたんですけど、昨日息子に言われました。
ママ、貧乏そうに見える。笑
どういうことなんか聞いたら、
息子はわたしに、毎日化粧して、髪の毛も巻いて、カラフルな服着ててほしいそうです。笑
わたしは地味らしいです
毎日家事きっちりこなして、たくさん会話して、笑顔で過ごせたら、そんな幸せないやんと思っていたのですが、違うらしいです。笑
それプラス、化粧もして、髪の毛も巻いて、カラフルな服着てて欲しいらしいです。笑
具体的に◯◯くんのママみたいに!と言うのを何個か教えてもらったので、参考にしたいと思います
頑張ること多めーーー
でも昨日、大きくなってお父さんになったらママみたいに子供を公園連れてって一緒に遊んであげたいってサラッと言ってくれたんは今思い出したら嬉しくて泣きそうです
髪の毛は巻く日がまたくるか分からんけど、毎日笑顔で頑張ろうと思いました
東大阪営業所
主任
おかだ
2016年入社です。 サッカーが好きです。 好きな食べ物は餃子です。 よろしくお願いします。
新着記事
-
2025.04.14
-
2025.03.31
-
2025.03.13
-
2025.02.26
-
2025.02.15
-
2025.01.16
-
2024.12.13
-
2024.11.15
-
2024.10.26
-
2024.10.10