何とか耐えて下さい!
投稿日:2021.09.01
昨日帰宅してエアコンつけてしばらくして夕飯の準備してたら
娘が「ママ!水水!」と言うんで何かと思ったら
リビングのエアコンから水がポタポタ落ちて、その下はけっこうな水溜まりが出来てました。
えーなんでこんな時にー!!
とりあえず水を受けるものを探しにもたもたしてたら「早よ!!」って
怒られました。笑
娘が雑巾とレジャーシートを持って来てバケツの下に敷いてくれたので
とりあえず応急処置?は完了。
さてこれはどうしたものかと2人で落ちる水を見守ってました。
これはうちの緊急事態宣言発令やな、言いつつ予想外の出費の事が頭をよぎってました。
あ~電子レンジより先にエアコン買い替え?!
LINEで知らせといたので旦那さんが帰ってすぐドレンホースに詰まりが無いか
確認してくれたら特に何も詰まってなかったけど結構水が出てきたで、と言ってました。
そのおかげかエアコンの吹き出し口から垂れてた水がいつの間にか止まってました。
ホースの詰まりが原因ではなかったとしたらフィンの結露か?
とりあえず一旦緊急事態宣言は解除されましたが今日帰ってからがめっちゃ不安・・・
今日また水が出てきたらほんまに買い替えは免れへんのかも。
うわーこの時期に壊れたら困るー!
何とかもう少し耐えてほしい。うちのエアコン様!
彦根営業所
係長代理
かどかわ
旅行大好き、お出かけ大好きです♪ 離島と温泉が好きでよく行きます。 旅のプランを考える時が一番楽しいです。 宜しくお願いします。