ジェスチャー
投稿日:2022.10.05
自分てつくづく表現下手やなーって思います。
特にそう思うことが今年に入ってから反省することが今朝を含めて2回ありました。
1回目はお盆くらいやったと思いますが、
スーパーで買い物中に後ろから「excuse me」と呼ばれたので振り向いたら
お仕事帰りの外国人の方にはんぺんを指差して「これ何?」って聞かれたので
「フィシュをスリスリコネコネしてフライしたもの」って訳わからんベタベタの日本語で答えたら
「フィッシュハンバーグ?」って聞き返されこれ以上の表現ネタが無いと思ったので
思わず「イエス!」と答えてしまったこと
ほんまはフィッシュハンバーグちゃうんです。ごめんなさい
そして2回目は今朝コンビニで買い物したとき、
春雨スープを買ったので外国人の店員さんがお箸をつけてくれて
「スプーンもいる?」て聞いてくれたので無意識に「大丈夫です!」と答えてしまったこと
”大丈夫”って何が大丈夫よ?って自分で自分にツッコミました。
わかりにくい日本語使ってごめんなさい。だから日本語は難しいって言われるんよな。
ただでさえマスクで表情が読み取れにくいこのご時世やのに
言葉で済ませてしまおうとする自分に腹が立ちました。
こんな時やからこそ意志疎通できるよう日頃からジェスチャーを使うようにせんと
あかんと思ってたのになぁ。
その前に英語喋れるようになったら?ってツッコミあるかもしれませんが
まずは表現力を養わなあかんなーって本気で思いました。
それにしも1回目も2回目も日本語が上手な人で良かったなー。(おい)
彦根営業所
係長代理
かどかわ
旅行大好き、お出かけ大好きです♪ 離島と温泉が好きでよく行きます。 旅のプランを考える時が一番楽しいです。 宜しくお願いします。