GW
投稿日:2024.04.27
今日からGWですね。
初日の今日は朝から出かけて帰ってきての繰り返しでなんか忙しかったです。
明日は早起きして今日買ってきた花の植え替えをする予定です。
明日以降の予定は特に決めて無いので買い物がてら近場をドライブしよっかな。
その代わりにお出かけは4月中旬に私の実家の両親と一緒に長野県の阿智村へ行ってきました。
阿智村は「日本一の星空の村」と「花桃」がたくさん咲くことで知られている
長野県の入り口の山間部の村で、私自身かなり前から花桃が見たかったのと
両親が孫と一緒に温泉行きたいと言っていたので行先を昼神温泉に決めてました。
行くと決まったら両親が一か月も前から旅行の用意をしてたくらいすごい楽しみに
してくれていました。
今年は暖冬だったのに春先に寒くなったりして花の開花状況が気になるところでしたが
行く3~4日前くらいに花桃が開花し桜がほぼ満開になったりとラッキーが重なりました。
花桃は1本に1色だけの花とつける木と白・ピンク・赤の3色の花をつける木があって
なんでなのかネットで調べてみたけど明確な理由が見つからなくて不思議でした。
花桃街道を走ると道路の両側にキレイな花を咲かせた木がずっと続いていて感動です。
まだこのとき7分咲きくらいかな?
桜は満開!
温泉も良かったし、まさか桜と花桃が同時に見頃で運が良かったと両親がすごく喜んでくれました。
私も念願の花桃を初めて見られて良かった♪
また来年も花桃が咲く時期に一緒に行けたらいいなと思います。
彦根営業所
係長代理
かどかわ
旅行大好き、お出かけ大好きです♪ 離島と温泉が好きでよく行きます。 旅のプランを考える時が一番楽しいです。 宜しくお願いします。