【2021年度下期:滋賀】伊勢志摩旅行
2022.05.19
日時:3月25日(金) 、26日(土)
宿泊場所:伊勢志摩保養所
ゴルフ場:近鉄賢島カンツリークラブ
今回チャレンジ報奨として伊勢志摩保養所へ泊まり、次の日にゴルフを行いました。
1日目は営業終了後、滋賀営業所から出発し、夕食を食べに鵜飼所長おすすめの
「VISON」へ夕飯を食べに向かいました。
豪華にみんなで松坂牛のステーキを食べました。
とても柔らかくとろけるような脂がたまらなかったです。
近江牛とはまた違う味でとても美味しかったです。
お腹がすいていたこともありあっという間の完食でした!
その後は、同じくVISONの敷地内にある大浴場へ。
去年オープンしたてとのことで、とても綺麗でした。
施設内に食事処、ホテルやBBQ場もあり、今回のチャレンジ旅行以外でもぜひまた来たいなと思いました。
お風呂あがりには各々飲み物やフトクリームなどを片手に一服です。
保養所へ到着です!
私は久しぶりの伊勢保養所でしたが相変わらず綺麗で過ごしやすい場所でした。
次は白浜保養所にも行ってみたいと思いました。
次の日は待ちに待ったゴルフです。
天気予報では午後から暴風雨になると予想されており天気がかなり心配だったため
スタート時間を早めてもらい、スルーでプレーしました。
快晴とまではいきませんでしたがほとんど雨も降ることなく、風もそこまで強くなく
気持ちよくプレー出来ました。
優勝はトータル87で鵜飼所長でした。
私は一緒に回らせていただきましたが鵜飼所長はドライバーは常にまっすぐ、ショットも安定感抜群でした。
私のスコアは散々でしたのでまた練習を頑張りたいと思います。
ゴルフの後は鰻を食べに「東山物産」に行きました。
ここの鰻は外はパリパリで中はふわふわで今まで食べた鰻の中で一番美味しかったです。
チャレンジ旅行ということで楽しい時間を過ごさせていただきました。
今回企画をしてくださった鵜飼所長ありがとうございました。
美味しいものをたくさん食べてゴルフをして最高の時間を過ごすことができました。
次回もこのような楽しいことができるように頑張っていきたいと思います。