採用情報 RECRUIT

  1. ホーム
  2. 福利厚生
  3. 【2024年度上期:滋賀】大阪観光

【2024年度上期:滋賀】大阪観光

日程:9月14日(土)、15日(日)

場所:大阪 (難波、天王寺、鶴橋)

 

~笑って、食べ歩き旅、星野リゾートOMO7ホテル宿泊~

 

今回、チャレンジ旅行として大阪に行きました。
滋賀から大阪は近いので今までチャレンジ旅行では行ったことがないとのことで、
今回が滋賀営業所で初めての大阪旅行となります。

メインは、吉本新喜劇をみんなで鑑賞して笑って、大阪の美味しいものを食べて、
憧れの星野リゾート系列のホテルに泊まるというのが目的でした。


〇なんばグランド花月

  

まず始めになんばグランド花月で吉本新喜劇を観ました。
いつもテレビで観ていたあの新喜劇が目の前で見ることができ感激です。

芸人の漫才も見ることができました。終始大爆笑でした!さすが芸人さんです。。

  

新喜劇を見た後は道頓堀でお好み焼きを食べました!

本場で食べるお好み焼きはやっぱり美味しかったです。

 

〇大阪コリアタウン、あべのハルカス

次に鶴橋駅の近くにあるコリアタウンに行きました。

日本に居ながら異文化の街並みが不思議でした。そこら中から屋台の良い匂いがしました!

お好み焼きを食べた後でお腹がいっぱいでしたのでデザートとしてかき氷を食べました。

フルーツがたくさん入っておりボリューム満点!

デザートを食べた後、天王寺へ向かいあべのハルカスに行きました。
一番上まで昇りましたが高すぎて怖すぎました。。

ただ東西南北の大阪を一望することができ本当に感激しました!

 

〇新世界 釣船居酒屋つり吉

夜ご飯として釣船居酒屋つり吉に行きました。

ここは普通の居酒屋ではなく、自分で釣りをし釣れた魚を店員に渡すと料理してくれるといった新感覚のお店でした。

私は鯛を釣ったのですが、刺身とカルパッチョにしてもらいました。つい先ほどまで生きていただけあって新鮮さが段違いでした。

また、新世界の通りは活気があって楽しかったです。

通天閣もライトアップがされていてとても綺麗でした。

 

その後、星野リゾートのomo7大阪ホテルに泊まり、疲れた体を癒しました。

次の日は朝に帰宅しチャレンジ旅行を終えました。

 

今回チャレンジ旅行で初めての大阪旅行でした。
今まで行ったことがなかった場所に行くことができ楽しい旅行になりました。
滋賀から大阪は近いのでいつでも行けると思いながらも行っていなかったところばかりでしたので良い経験になりました。
特にあべのハルカスは想像以上に高かったので今でも思い出しただけで足がすくみます。。

また、ホテルは綺麗で温泉にも入ることができ、ゆったりと過ごすことができました。
他の星野リゾートにも行ってみたいです。

次回もチャレンジ達成を目指しこのような旅行をできるよう
所員一丸となってチャレンジセールに取り組んでいきたいと思います。

 

 

採用情報 RECRUIT

数多くの企業の中から縁があって西川産業に入社し、働いている社員は大切な仲間。
研修制度や福利厚生に強く力を入れているのは、
「よく働き、よく遊ぶ」ことこそが社員の人生をより華やかにすると信じているからです。
この縁を大切に、新な仲間との出会いを心より楽しみしています。