👦👧📚📚📚🌳🌳🌳
投稿日:2024.03.04
夫仕事につき、週末恒例のワンオペ育児。
日曜はたまたま一緒に遊んでくれそうな友達がつかまらず、
息子と二人、どこに行こうかなと考えて
神戸にある「こども本の森」に行ってきました📚
建築家の安藤忠雄さんの寄付でできているそうです。(なんて素晴らしい!感謝!!)
絵本の図書館なのですが、壁一面にいろいろな絵本がずらーっとあり
大人でもかなり楽しめます。
以前に中之島の「こども本の森」に行った時は確かまだ1歳だったので
その時よりも集中して絵本が読めるようになっていました。
表紙を正面にして置いている絵本が多いので、
息子もどんどん気になった本を手に取って持ってくるのですが
やはり乗り物率高めでした。
しかし、その中でも乗り物系ではない
「おつきさまこんばんは」という絵本(有名なやつですね)は
2回も持ってきたので保育園でのお気に入りなのかな?と思いました。
まぁでも集中力はそう長くは続かず、
後半は本棚に隠れ始めておにごっこみたいになってしまいました。
図書館で落ち着いて本を読めるのはまっだまだ先ですね。
わたしは子どもの頃絵本が大好きだったそうなので
息子にも絵本好きでいてほしいと思います。
息子がどんどんページをめくるので、
文字が多い絵本ははしょり読みがデフォルトになりつつありますが。。
これは男の子だから?もしくはただの個人差??
ちなみに建物も安藤忠雄さんの建築だそうでとっても素敵です。
子どもがいなければ手に取ってみたい本もたくさんあります。
1人でゆっくり行きたい・・・笑
ちなみに帰りにロインで洋食ランチを食べたら美味しくて幸せでした。
初訪問だったのですが、コスパが良い!
子ども椅子はなかったから膝に乗せながらでまぁまぁ大変だったので
次は夫もいる時に行きたいと思います![]()

![]()
営業本部
係長
松井 由奈
本社の入口付近で広報、行事運営などを担当しています。 産休育休を経て、2023年4月より復職しました。 出身地 ⇒ 福岡県北九州市 好きな物 ⇒ 音楽、猫、食、酒、器、旅、バレエ 好奇心旺盛な方だと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。
新着記事
-
2025.10.23
-
2025.10.20
-
2025.10.10
-
2025.10.07
-
2025.10.01
-
2025.09.29
-
2025.09.25
-
2025.09.22
-
2025.09.17
-
2025.09.10




