GWワンオペ帰省🚅
投稿日:2024.05.10
GW後半は実家に帰りました。
息子と二人での移動はなかなか大変でしたが
実家ではじーじ、ばーば、犬、時々猫と
ゆっくり楽しく過ごせました。
私が子どもの頃によく遊んでいた公園に行ってみたり
友達の家に遊びに行ってみたり
博物館に行ってみたり。
息子はちょっとだけ高めの滑り台とか橋とかは「こわい~」と
へっぴり腰になるビビリマンなのですが、動物関係には強いみたいで
実家の犬を追いかけまわしすぎて威嚇されたり
吠えられたりしてもへっちゃら。
(犬は子どもが苦手なので逃げ回る。)
博物館にあった大きい恐竜の化石も、同い年くらいの子は
恐がる子が多いといろんな人から聞いていましたが
全然怖くないみたいでタタターっと走り寄っていました。
頼もしや。
でも2歳の息子に地層とか炭鉱船とかはまだ渋すぎたので
途中から爆走していました。
じっくり見れば郷土の歴史がわかるおもしろい博物館なので
もう少し大きくなったらまた行きたいと思います
ちなみに今回の帰省にあたり、ずっと気になっていた
「乗れるキャリーケース」をついに購入しました!
子どもがまたげる作りになっていて、これなら
私一人でもベビーカー無しで帰省できるかなと思ったのですが
まぁなかなか大変でした。。
ずっとゴキゲンに乗っていてくれるはずもなく、
「抱っこぉぉ~」と泣き崩れる息子を抱えるシーンが何度もあり
帰りの新大阪の駅構内で腕死んだと思いました。笑
そりゃー腕が太くもなるわけです。
(抱っこだけのせいではない)
何はともあれ、おしゃべりができるようになってきた息子と
じーじばーばのやり取りが見られてほっこり楽しいGWでした
営業本部
係長
松井 由奈
本社の入口付近で広報、行事運営などを担当しています。 産休育休を経て、2023年4月より復職しました。 出身地 ⇒ 福岡県北九州市 好きな物 ⇒ 音楽、猫、食、酒、器、旅、バレエ 好奇心旺盛な方だと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。