LEGOの世界!
投稿日:2024.06.11
六甲アイランドでやっていた
LEGOのイベントに行ってきました。
LEGOでできたトーマス電車が走っていると知って
息子にぜひ見せてあげたい!!と思いまして。
六甲アイランドはなんだかんだ行く機会あるのですが
乗り換えが多くて面倒なのを忘れていました。
近いのに遠い・・・
でも六甲ライナーに乗って海を渡るのは特別感がありますよね
インターナショナルスクールの中で行われていたのですが、
展示あり、遊ぶところあり、ライブありと楽しかったです!
展示会場では世界中のLEGOマニアが作品を飾っていて、
私の思い描いていたLEGOの範疇を超えていました。
というのも、作品がわんさか置いてあるのかと思っていましたが
プログラミングで動くものがかなり多く、
電車やピタゴラスイッチのような装置などが目を引きました。
ピタゴラみたいな装置はまさに自動化工場ラインのようでした。
電車を動かしてくれた一人のおじさんに話を聞くと、
全部趣味でやっていて本職は建築関係と言っていました。
タブレット端末で操作画面とプログラミングの画面も見せてくれました。
趣味のレベルを超えていて、すごいなぁと感心しました。
子どもたちはみんな目を輝かせていました!!
LEGOってすごい!!!
息子が興味を持ったらLEGOのプログラミングさせてみるのもいいなと思いましたが
生粋の文系の私には訳が分からなそうです・・・笑
まぁ、まずはLEGOブロックを買ってあげることからですかね。
営業本部
係長
松井 由奈
本社の入口付近で広報、行事運営などを担当しています。 産休育休を経て、2023年4月より復職しました。 出身地 ⇒ 福岡県北九州市 好きな物 ⇒ 音楽、猫、食、酒、器、旅、バレエ 好奇心旺盛な方だと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。