e-METRO MOBILITY TOWN🚊
投稿日:2025.05.27
大阪メトロが森ノ宮で10月まで運営している
「eメトロモビリティータウン」というテーマパークに行ってきました。
実際に使われていた大阪メトロの地下鉄車両の中で
プロジェクションマッピングや映像が観れたり
自分で色塗りした車をスキャンで取り込んでバーチャルレースできたり。
他にも自動運転のバスに乗れたり、ラジコンカーを走らせたりと
乗り物に関するさまざまなアトラクションがありました。
規模的にはさほど大きくはないのですが、土日なのにとても空いていて
混むことがなかったのでめちゃくちゃ快適でした。
唯一混んでいたのは、プラレールと乗り物ブロックで遊べるゾーンでした。
息子は2回吸い込まれていきました。。
子どもホイホイでした
30分制と決まっていたので逆に助かりました。
プレイパークという広場では、でっかいジェンガとか
でっかいだるま落とし、縄跳び、フラフープなど
遊び道具が色々置いてありました。
息子は初めてのだるま落とし、説明を聞く前に
「えいーっ!」とだるまに上からハンマーを振り下ろしていました。
ジェンガも開始2コ目くらいで絶対あかんやんっていうところから
引っこ抜くので即倒れていました。
そしてモルックがあったので初めてやってみました。
夫と大人の真剣対決をしたのですが、思ったよりも難しく、
木の棒が予測不能な飛び方・落ち方をするんですね。
結果、夫が勝ちました。(私は3回連続当たらずで失格。笑)
運動神経が無くてもある程度はできたので面白かったです!
未来のテクノロジーを知ることができて勉強になるし、
子どもは純粋に楽しんでいたので乗り物好きにはおすすめです♪
スタッフさんが子どもに優しいのも好印象でした!
お近くの方は行ってみては!
営業本部
係長
松井 由奈
本社の入口付近で広報、行事運営などを担当しています。 産休育休を経て、2023年4月より復職しました。 出身地 ⇒ 福岡県北九州市 好きな物 ⇒ 音楽、猫、食、酒、器、旅、バレエ 好奇心旺盛な方だと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。