昔はこうだったんだよな・・・
投稿日:2025.01.15
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
先日、17歳の長女が、スマホを家に忘れて、
大阪の長堀橋にダンスのレッスンに行きました。
私は双子のダンスレッスンの送迎で外出しており、
夫から長女がスマホを持たずに出たと連絡があり、
夫婦で電話しながら焦っておりました。
うちの子は今どこにいるんだろう・・・
親の方が焦りましたが、
長堀橋のダンススタジオに電話したら、
長女は何とか到着してダンスレッスンを受けてました。
そのダンスレッスンが終わり次第、西九条に移動して、
2月にあるダンスイベントのリハーサルが22時まで。
長堀橋から西九条へ移動し、
知り合いのスマホから自分のスマホに連絡し、
乗る電車の連絡を受け、無事深夜帰宅しました。
今は笑い話ですが、長女の根性が凄いなと。
スマホに頼りっきりになっていますが、
昔は地図と時計を頼りに行ってたんだなって。
公衆電話の必要性を感じ1日でした。
滋賀営業所
係長
にしぼり
2005年入社のおばさん内販業務社員です。 日々、17歳の娘と8歳の双子女子と格闘しております。