火災現場
投稿日:2024.10.31
営業中の事。
とあるユーザーを出てすぐに、
30~40m先の民家より黒煙が上がっているのが見えました。
ユーザーのすぐ横だったので、
延焼の可能性もあり、とりあえずユーザーに知らせに行き、
その後ユーザー担当者と二人で黒煙が出ている民家に向かいました。
3階ベランダ部分が燃えており、なんやかんやありましたが、
近隣住民の方と一緒に火災現場の家に入り、
初期消火を行いました。
幸い大事には至らず、すぐに火も消えました。
人間焦っていると、判断力というか
今普通に考えたらできる事もできなくなることを痛感しました。
現場到着後に「消防に電話!」と思いましたが、
焦っていたので「あれ?119は救急車?110は警察よな・・・。ん?」
といった感じになってました。
※通報は、家主さんがしてました。
改めて、焦る状況だからこそ、
冷静さが大事だと思いました。
尼崎営業所
係長
たかき
2012年入社です! よろしく御願いします。