リスの住み家
投稿日:2024.11.06
先日、朝からトイレの流れが悪く
ダンナ様に午前中格闘してもらったのですが
直らず。
トイレに飾ってあった陶器の人形が数体みあたらない・・・
アルパカ1匹、羊1匹、リス1匹
とりあえず、業者を呼んでみてもらったのですが
メインの部品が動いていないけど、エラー表示もでていない
症状としては、初めてなので修理できるかはわからないと言われてしまいました。
使用年数10年ちょっと程ですが、トイレにしては短いような・・・
でも、10年くらいで部品が手に入らなくなってくるし、メーカーよんでの
修理はかなりお高いとのこと。
なんだかんだで、トイレを新品にしてもらうことに。
トイレの便器をとるとこんなんなんだねーって言ってると
便器の配管接続口あたりをみると
行方不明のリスと目があいました
このリスさん、30x40x50mmくらいあります。
アルパカと羊は二回りくらい小さいので、もしかしたら
流れていたったのではとのことです。
陶器でちょっと重いから流れることはないと思っていたのが
甘かったようです。(反省)
小さいおもちゃ類は置かない方がいいですよーとご忠告いただき
溜息をつきないがらダンナ様にはトイレに置いてた飾りのほとんどを
撤去されてしまいました。
トイレって高額ですね。
なんだか疲れた一日でした。
本社営業所
係長
おおいし
内勤業務をしております。 3児(娘・息子①・息子②)の母です。 好きなもの:漫画 嫌いなもの:虫全般・ネギ 日々時間に追われておりますが、頑張ります!