十日えびす
投稿日:2025.01.14
三連休の初日、残り福を頂きに西宮戎へ行ってきました。
もう随分前に亡くなりましたが、祖母の家がえべっさんのすぐ近くにありましたので、
お正月だけでなく、十日えびす、自分たちの七五三など・・・ことあるごとに
参拝していました。
今回は久しぶりでしたが、大勢の人で、境内に入るのに入場規制をしていました。
昔から人は多かったけど、入場規制まではしていなかったような・・・。
入ってからも本殿までなかなか進まず、遠い道のりでした。
息子は、たくさんの出店をみて、チョコバナナが食べたい、ベビーカステラが食べたい、
射的やってみたい、あのくじ引きも・・・とやりたい放題でした
なだめつつ絞りましたが、私が子供のころよりは贅沢に出店を楽しんでおりました。
一通り楽しんだあとは、今の家に引っ越す前に住んでいたところにある、
顔なじみの居酒屋さんに顔を出しました。
家族連れ歓迎のお店で、そこへ行くと息子もちやほやしてもらえるのが分かっているので
お気に入りです。
そこのお父さんに、「神社へお参りした後は寄り道せずまっすぐ帰らないと福を落とすんやで」と
言われてしまいましたが・・・
なんやかんやで楽しい一日になりました。
管理部
係長
井上 真理
小学1年生男子の母です。 経理、採用、総務などの仕事をしています。 仕事と家事育児に奮闘する毎日です!