指さし遊び
投稿日:2020.10.09
息子が気に入っている「こども図鑑」があります。
色々なもののイラストと、そのものの名前が書いてある図鑑です。
今までは、息子が順番に指さしていったものを、私が答えていっていました。
試しに息子に「〇〇はどれ?」と聞いてみても、それには答えてくれませんでした。
ところが、3日前、また試しに息子がよく指さしていたペンギンならわかるかな?と思い
「ペンギンはどれ?」と聞いてみると、ちゃんとペンギンのイラストを指さしてくれました‼
その後、「りんご」、「バナナ」、「パイナップル」、「かに」、「えび」も指さし
成功しました。
うれしくなって、「すごいね~正解‼」と言って頭をなでなですると、
うれしそうににこにこし、自分で自分の頭をなでていました。笑
まだ言葉は何も話しませんが、こちらが言っていることはよく理解しているので、
もう少ししたら何か話してくれるかな~と楽しみにしています😊
管理部
係長
井上 真理
小学1年生男子の母です。 経理、採用、総務などの仕事をしています。 仕事と家事育児に奮闘する毎日です!