ポポーという実。
投稿日:2020.10.15
先日、夫の実家から「とれたて便」が届きました。
今回のメインは野菜ではなく、「ポポー」というフルーツ。
聞いたことも見たこともないフルーツで、
マンゴーのような見た目で、
マンゴーと熟した柿の間みたいなクリーミーな味。
ゆっくり食べようと思ったら一斉に熟しだし、甘い香りがキッチンに充満。。✨
いい匂いを超えて、甘甘すぎて・・・😂
慌ててまとめて剥いて冷凍しました。
そのまま食べるか、アイスにしようかな~と思っています。
あと、ひょうたんみたいな形の瓜のようなものが入っていて
聞くとバターナッツカボチャという野菜だそうで、
ポタージュスープにしました。
毎回、定番野菜の他に珍野菜が混ざっていて
どうやって食べるのか調べたりするのが面白いです。
そして、毎年珍野菜を育てる義両親のチャレンジ精神にも脱帽です。笑
本当にありがたいことです🐷
日曜日はバレエ教室の発表会でした。
初めて客席から観ましたが、しょっぱなからずっと涙をこらえていました😢
とっても楽しかったです☺
そしてやっぱりバレエはいいなぁと思いました✨
終演後は、出演していない組で打上げ(何の?)して
久しぶりにバレエ仲間の近況を聞くことができました。
先輩方の話、めっちゃ勉強になりました😍
持つべきものは仲間ですね~😌🙋🙋❤
営業本部
係長
松井 由奈
本社の入口付近で広報、行事運営などを担当しています。 産休育休を経て、2023年4月より復職しました。 出身地 ⇒ 福岡県北九州市 好きな物 ⇒ 音楽、猫、食、酒、器、旅、バレエ 好奇心旺盛な方だと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。