こむら問題。
投稿日:2021.09.02
最近、夜中や朝方にこむら返りが起こることがあります。
今の時期、血管が圧迫されているからなりやすいそうなのですが
こんなに足がつることが無いのでめっちゃ嫌です。
すぐ治せますが、寝起き最悪やし、日中まで痛みが残るし・・・。
一昨日は夜にオンラインヨガをして足を揉みほぐしたので
つらないだろうと高をくくっていたら見事につりました。
慢心がダメなのか?見透かされているのか?(何に?)
先日は着圧ソックスを履いて「これで大丈夫!」と
思って寝たら見事につりました。
慢心がダメなのか?見透かされているのか?(2回目)
同期のP子ちゃんからむくみの話も聞いていたので
足のむくみもだんだん気になっています・・・。
お風呂でマッサージしたり、ストレッチしたり、
色々しているのですが解決しません。
食べ物も全体的に気を付けているつもりですが、
何かの成分が足りないのかもしれません。
バレエのレッスンをすると一発でむくみが無くなって
特にトウシューズレッスン後は靴がスカスカになることがよくあったので
ふくらはぎの筋肉を使うことが一番の解決策なのかもです。
ただ、今トウシューズを履くのはこわいので、
バレエっぽい足のストレッチでも取り入れようかと思います
やっぱり原因の根本は運動不足なのでしょうか・・・
ちょっと油断したら腰も痛くなりかけるし、、
いろいろ変化を実感する日々です
ケア大事・・・
最近食べたラーメンです。
家の近所にオープンしたお店でいつも並んでいるので行ってみました。
これは鶏白湯。こってりに見えるけど塩分控えめ。
鶏の旨味がシンプルなスープでした。
次は鶏魚白湯を食べようと思います
営業本部
係長
松井 由奈
本社の入口付近で広報、行事運営などを担当しています。 産休育休を経て、2023年4月より復職しました。 出身地 ⇒ 福岡県北九州市 好きな物 ⇒ 音楽、猫、食、酒、器、旅、バレエ 好奇心旺盛な方だと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。