プラモデルの世界へようこそ
投稿日:2022.02.09
プラモデルが店頭から殆ど無くなり、価格も通販サイトによっては
以前の3倍以上となっています。(私が普段買っているジャンルのものに限れば)
なので私はパテやリューター、時には
M2ワッシャーで装飾をしたり、ニチフさんのY端子や
裸圧着スリーブなどを使い自作でバーニアを製作して取付などをしています。
パーツが脱着できるようにしたりネオジウム磁石を埋め込んだり、、
エアブラシで色合いを見ながら塗装したり、、(塗装は苦手😅)
積みプラ・素組み・部分塗装・全塗装・オリジナリティーを加える・・・
年齢・性別を問わない事と踏み込めば同じキットでも全く別物レベルのものが
作れるというのが面白いと思います。
そして家で楽しめるのがいいですね🤗
三重営業所
主任
ツボウチ
こんにちは。内販営業として中を仕切っております。 秋・春は必ずキャンプに行っています。 よろしくお願いいたします。
新着記事
-
2025.08.04
-
2025.07.28
-
2025.07.24
-
2025.07.04
-
2025.07.02
-
2025.06.20
-
2025.06.03
-
2025.05.20
-
2025.05.08
-
2025.04.16