☆息子の認識では☆
投稿日:2022.10.13
お世話になっております。
MN西田で御座います。
来年には4歳になる息子ではありますが、まだアンパンマンのダダンダンという悪役に夢中で御座います。
我が家には、ダダンダンの玩具が大中小3体に加え、モグリン、バイキンマンUFO、と全て悪役の玩具が揃っております。
何度も申し上げますが、息子の中の認識ではバイキンマンが主役で御座います。
アニメの最後にアンパンマンに殴られてバイキンマンが負ける(飛ばされてゆく)所では、
それはそれは、悔しそうな顔で、、、父としては見るに堪えない、、、
アンパンマンを見る息子の目は、恨みツラミの塊で御座います。
~アンパンマンというアニメに関する考察~ by息子3歳5か月
バイキンマンという天才的な科学者が、毎回、天才的な発明をし、
人々の平凡な暮らしにほんの少しの刺激を与え、充実した毎日を送れるようにと奮闘する。
然しながら、ド真面目且つ空気の読めない、且つ、超自然的ムチャグチャ設定のキャラであるアンパンマンに
邪魔される。 この物語は、科学とオカルトの終わる事のない闘いの記録である。
マザックニシカワ
主任
西田
お世話になっております。 MN西田で御座います。 MNで多くを学び、多くを伝えられる人間になれるよう精進致します。
新着記事
-
2025.04.24
-
2025.04.09
-
2025.03.26
-
2025.03.12
-
2025.02.19
-
2025.02.10
-
2025.01.29
-
2025.01.14
-
2024.12.26
-
2024.12.10