あと6日で2023年
投稿日:2022.12.27
2022年令和四年、十干十二支では壬寅(みずのえとら)歳もわずかに残すところとなりました。先週末のクリスマス寒波は相当にきついものでした。クリスマス降雪は久し振りのことですが・・。
年末のスキーは例年であれば雪不足が続いていましたが、この29日~31日で私が予定している岩手県安比高原スキー場は大丈夫なようです。
あいにくと本年もなかなか大変な年となりました。依然としてCOVID-19禍、ロシアによるウクライナ侵攻(戦争です)での国際的混乱、我が国の30年近くのデフレ経済から急転直下のインフレ経済への変転、エネルギー政策における原子力発電の復権見直し⁉などなど、2022年初めには予想だにしていなかった事が現実に起きています。
「産業革命」は間違いなく進行中だと私は思っています。働き方改革も加速中です。私どもが関係しているモノづくり業界では「脱炭素社会:カーボンニュートラル」への取組みは急速進行の様相を呈しています。
色々な仕組みが変化を遂げていくことでしょう。それを<ビジネスチャンス>と捉えるのかどうかが、リーダー・経営者には問われていると思っております。
当社に関わる多種多様な皆さんには、本年も大変お世話になりました。ありがとうございます。
2023年令和五年癸卯(みずのとう)歳が良い年でありますように。
代表取締役社長
西川 正一
昭和30年(西暦1955年)1月8日生まれで、星座は山羊座になります。血液型はO型。 身長は1.0cm縮んだようで、174.0CM。 体重は40歳までが70kgで、現在は74.5㎏となっています。ピークは81.0kgでしたから減りましたね。飲食の量が適正になってきたのでしょう。 タニタの体重計での測定年齢は52歳前後と表示され、私はにんまりです。 国内・海外を問わず旅行が好きです。その時には街中散歩や山歩き、庭園散策、美術館・博物館巡りを楽しみます。 冬から春にかけては、泊りがけで国内・海外とスキーにも良く出掛けてます。したがってCOVID‐19禍での渡航制限や移動制限の現状は、自分には大変つまらないです。 国内でのGo Toキャンペーンをもっぱら利用します。 ゴルフラウンドもあちこちで結構楽しんでます。 旅先では、特段の下調べもせずに地元料理店に入って、思わぬ良い料理とお酒に巡り合うと、殊の外幸せです。 当然のことながら、いっぱい失敗例もありますが。それも旅の楽しみということで・・・。
新着記事
-
2025.02.14
-
2024.12.27
-
2024.10.21
-
2024.07.26
-
2024.06.04
-
2024.03.18
-
2024.01.04
-
2023.10.04
-
2023.08.03
-
2023.07.18