☆情報筒抜け☆
投稿日:2023.01.17
お世話になっております。
MN西田で御座います。
至極たまにではありますが、小生も保育園に息子を迎えに行くことが御座います。
職員の皆様、先生方には勿論、息子が迷惑掛けてるでしょうし、最大限の敬意を示し、丁寧に挨拶致します。
その際、なぜか先生方が若干半笑いで対応されます。(いや、寧ろ笑われております。)
まあ、世間的には男性の育児参加も一般的になったとは言っても、、、
私の様な中年が迎えに行くと珍しいのかな?などと、、、
勝手に解釈しておりました。
理由が判明致しました。
息子は、『パパはチョコレートをたくさん食べるから太っている。』
『昨日も夜にお菓子食べて怒られていた。』『オナラが臭い。』『足が臭い。』
など、ジャブから始まり、
ここには書けない様なプライベートな情報を全て担当の先生方に流しており、
それが園内でウケて、関係の無い方々にも展開されておりました。
そら半笑いなりますわ。
『あの噂のオッサン来よったで!』ってなもんですよ。
またそれが、丁寧に頭なんて下げた日にゃあ。。。
恥ずかしくてお迎え行きたくないです。。。
マザックニシカワ
主任
西田
お世話になっております。 MN西田で御座います。 MNで多くを学び、多くを伝えられる人間になれるよう精進致します。
新着記事
-
2025.05.15
-
2025.05.09
-
2025.04.24
-
2025.04.09
-
2025.03.26
-
2025.03.12
-
2025.02.19
-
2025.02.10
-
2025.01.29
-
2025.01.14