余裕が大事……
投稿日:2023.01.31
ここのところ「還暦」ということを意識し過ぎているようで、返って「考えることや躰の動き」が小さくなっている(もともと身長は低いですが……)ようになっていた気がしました。というのも先々週からのテニススクールで、レギュラーのクラスに加えてゲーム練習ばかり3時間半するクラスへも参加し、全く初対面の人とペアを替えながらひたすらにゲームを続けるのです。そこで柄にもなく「モジモジ君」になってしまい、「貧すれば鈍する」の通り失敗を繰り返し更に小さくなってく悪循環に陥っていました。
しかしここで尻尾を巻いて逃げるのはもっと嫌なので、とにかく年下でも何でも上級者の観察をして改善点を探りました。スィングフォームやステップはとても参考になりましたが、それを活かすのは「脱力するための余裕」が必要であり、私に欠けているものだと改めて認識しました。この余裕を持つことでお調子者の私としましては生き生きと復活出来るのではないかと思っております。どうせならテニスその他を楽しみながら「元気笑顔で過ごす還暦」で居たいと思います。
本社営業所
伊藤 恭生
入社38年目のちっさいオッちゃんです。「啚(ひ)事多能」を心掛けて、 小さい身体で小さい事からコツコツと、皆様のお役に立てるように頑張ります。
新着記事
-
2025.04.16
-
2025.03.30
-
2025.03.15
-
2025.02.28
-
2025.02.11
-
2025.01.15
-
2024.12.31
-
2024.12.14
-
2024.11.30
-
2024.11.04