一進一退ってやつです。
投稿日:2023.06.13
息子が言える言葉の代表に「わんわん」があります。
犬はもちろん、ライオンも、ゾウも、魚も、アリも、生き物はみんな「わんわん」です。
しかし最近、粘り強く教え続けた努力が実って
ついに「にゃんにゃん」を言えるようになりました!
実家とのビデオ電話でも実家の猫を見せたら「にゃんにゃん」と言ったので
完全習得です!
ばんざーい!!!
と、思っていたのも束の間、
言葉図鑑で猫の写真を指差して「にゃんにゃん」と言っていたので、
横にいる犬を指差して「これは?」と聞いたら
「にゃんにゃん」
あれ?
「わんわん」の上に「にゃんにゃん」を上書き保存しちゃった感じ?
「わんわん」どこ行った???
これからまた「わんわん」を取り戻していかねばなりません。
あ、ちなみにテントウムシだけはなぜか「てんと~」と言えます。🐞
営業本部
係長
松井 由奈
本社の入口付近で広報、行事運営などを担当しています。 産休育休を経て、2023年4月より復職しました。 出身地 ⇒ 福岡県北九州市 好きな物 ⇒ 音楽、猫、食、酒、器、旅、バレエ 好奇心旺盛な方だと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。