角島大橋
投稿日:2023.10.17
10月8日(日)・9日(月)で山口県へ旅行に行って来ました。
新幹線で新山口駅へ行き、レンタカーを借り秋吉台・秋芳洞へ向かいました。
秋芳洞は年中22度で心地良い気温の中、片道5㎞+秋吉台展望台(洞窟からエレベータで上がります)
展望台までの往復1㎞の合計11㎞の階段ばかりの道を歩きました。
リハビリ中にジィジには丁度良かったです。
その後、車を北へ走らせ角島大橋へ。
またもや嫁の陰謀で急な階段でヤバい灯台の天辺まで上がらさせられ、足はピクピク状態でした。
天気は心配でしたが、そこは晴れ男が雨女に勝ち良かったです。(嫁は友達との旅行はいつも雨)
ホテルにチェックインし、温泉?に入り夕食はバイキングだったので、思った以上に食べてしまいました。
夕日は綺麗かったです!
翌朝は前がプライベートビーチだったので散歩をしました。
ビーチからの角島大橋も綺麗かったです。
ホテルをチェックアウトし、長門市内へ向かい海沿いにある赤い鳥居で有名な
元乃隅神社へ行きました。
京都の伏見稲荷大社の様な鳥居が並んでおり、海沿いにあるのが景観が良かったです。
参拝後、青海島観光汽船に乗り新山口駅に戻りました。
営業本部
取締役部長
津田 正博
62才オッサンです。趣味は旅行とゴルフ、スポーツ観戦です。 旅行は海外・国内問わず行きたいです。 ゴルフはなかなか上達しませんが、楽しく回っています。 スポーツ観戦は、野球:阪神タイガース、サッカー:ヴィッセル神戸・INAC神戸、ラグビー:コベルコ神戸スティーラーズを応援しています。 ゴルフ、相撲、ボクシング、柔道、バスケットボール観戦も好きです。