営業本部エンジニアリンググループは、
ロボットシステム等自動化・省力化装置を取りまとめる専門グループです。
各種建設業の許可も取得しておりますので、
工場や事務所の手直しや補修、建屋の建築等を請け負うことができます。
また、土木工事業、とび・土工工事業、屋根工事業、塗装工事業の
許可も取得しており、太陽光発電工事に付随して屋根の葺き替え、補修、
屋根に熱交換塗料を塗布することも承ります。
●許可・登録・免許
【建設業】・管工事業[大阪府知事許可 (特-3)第1315号]
・電気工事業[大阪府知事許可 (特-3)第1315号]
・建築工事業[大阪府知事許可 (特-3)第1315号]
・内装仕上工事業[大阪府知事許可 (特-3)第1315号]
・機械器具設置工事業[大阪府知事許可 (特-3)第1315号]
・とび / 土工工事[大阪府知事許可 (特-3)第1315号]
・屋根工事業[大阪府知事許可 (特-3)第1315号]
・塗装工事業[大阪府知事許可 (特-3)第1315号]
・板金工事業[大阪府知事許可 (特-3)第1315号]
・建具工事業[大阪府知事許可 (特-3)第1315号]
・解体工事業[大阪府知事許可 (特-3)第1315号]
・防水工事業 [大阪府知事許可 (特-3)第1315号]
・労働保険番号[27107611582-000]
【一級建築士】
・大阪府知事登録[ (イ)第25126号]
~資格取得一覧~
K社員
職長・安全衛生責任者
一級電気工事施工管理技士
一級管工事施工管理技士
監理技術者
低圧電気取扱業務(開閉器の操作)特別教育修了
石綿作業主任者 技能講習修了
O社員
職長・安全衛生責任者
NACHIロボットスクール(MZ-CFDコース)修了
低圧電気取扱業務特別教育修了
粉塵作業特別教育修了
酸素欠乏等危険作業特別教育修了
M社員
職長・安全衛生責任者
クレーン運転業務(5t未満)
低圧電気取扱業務(開閉器の操作)特別教育修了
粉塵作業特別教育修了
酸素欠乏等危険作業特別教育修了
S社員
職長・安全衛生責任者
低圧電気取扱業務(開閉器の操作)
石綿作業主任者 技能講習修了
N社員
低圧電気取扱業務(開閉器の操作)
石綿作業主任者 技能講習修了
T社員
一級建築士
一級建築施工管理技士
建築積算士
宅地建物取引士
D社員
二級建築士
二級施工管理技士
職長・安全衛生責任者
石綿作業主任者 技能講習修了
F社員
一級建築士
一級建築施工管理技士
石綿作業主任者 技能講習修了
G社員
一級建築士
一級建築施工管理技士
宅地建物取引士
赤外線建物診断技能士
石綿作業主任者 技能講習修了
監理技術者
職長・安全衛生責任者教育修了
一般建築物石綿含有建材調査者講習修了
B社員
一級建築士
石綿作業主任者 技能講習修了
監理技術者
職長・安全衛生責任者教育修了
一般建築物石綿含有建材調査者講習修了
Y社員
監理技術者
技術士
情報処理技術者
中小企業診断士