建屋改修

倉庫塗床改修工事

工場倉庫2階の塗床改修工事を行いました。

工事前の課題

今年2月に工場倉庫の床改修の見積依頼をいただきました。その際、塗床の材料の仕様や、塗床の耐久性と膜厚の関係性などについて、見積書を複数作成し提案いたしました。その結果、無事に受注することができました。

当社からの提案

倉庫2階の床については、塗床が施されているものの、薄汚れており亀裂も多く発生しておりましたので、表面塗膜の研磨時に併せて、亀裂部の下地処理をしっかり行った上で、プライマー塗布、下塗り、上塗りへと施工を移行いたしました。塗床膜厚は、t2.0mmで通常より膜厚が大きいため、今後の亀裂防止のため、施工完了後の養生期間を最低でも2日間取っていただくよう説明いたしました。

工事担当者のコメント

工場の倉庫内には、多くの生産完成品が置かれているため、材料の移動や施工期間も含めてお客様の担当者と打ち合わせを行った結果、盆休みの間に施工を実施することになりました。お客様におかれましては、前回同倉庫の2~4階の天井照明改修工事を実施しており、施工着手前の片付けなど非常に協力的に対応していただき、順調に工事を行うことができました。

お客様からの評価

お客様の予定通りの施工期間を厳守でき、出来栄えも良いと喜んでいただきました。

工事の様子

着工前
着工前
既設塗床 研磨除去
研磨跡 清掃
プライマー塗布
下塗り完了
下塗り完了後 クラック部下地処理
下塗り完了後 表面再研磨調整
上塗り完了
上塗り完了

CONTACTお問い合わせ

メールでのお問い合わせ

メールでのお問い合わせはこちら