【管理部】第35回お茶会を開催しました!
投稿日:2023.12.21
12月20日(水)に第35回目のお茶会を開催いたしました❗
お茶を点てる人、お茶を運ぶ人、お茶を頂く人のスタイルです。
お茶の濃さは抹茶の量が変わるのですが、
濃い目は、茶杓に山盛り3杯が目安なのですが
人によって山盛りの量が違っていて
お茶を点てる手元をじっくり見てしまします
お菓子は、柚子の里
名前の通り柚子の香りがして、とってもおいしかったです
柚子と言えば、思いつくのが柚子湯。
12/22は冬至ということもあり、今回にぴったりなお菓子です。
料理の香りづけに柚子が使われているので
茶碗蒸しやお吸い物などゆずの皮をちょっと添えるのもいいかもとのことでした。
掛け軸は雪の四天王寺
いろいろな掛け軸を見せていただいて思ったことは
雪を描いた掛け軸は、上の部分の空白が多いかなって思いました。
掛け軸のお話で歴史についてお話がありましたが
先生の質問に、スラスラ答えられていて先生のお墨付きを
もらっている方もいらっしゃいました。
お茶会で文化や歴史などにふれ、教養を深めていければと思います。
次回は、3月で春の開催予定🌸
どんな内容になるか、楽しみです
管理部 辻
管理部
管理部
管理部は、総務・経理・電算の3部門で編成されています。 会社全体の幅広い業務に関わることで、会社全体・営業所をサポートし 社員が気持ちよく働けるような環境を整えていくことを大切にしています。 社員旅行も会社の一大イベントとして、 参加社員が楽しめるよう毎年管理部主導で尽力しています! 時には厳しく、時には優しく営業所をサポートすることで 頼れる管理部を目指して参ります! ~資格取得者~ 新井 宏明 ・総務管理士 ・安全管理者 ・防火管理者 ・安全運転管理者 ・屋外広告物講習受講修了 ・健康管理事業推進委員長 ・年金委員 ・ビジネス実務法務2級 鮫島 朗 ・環境社会(エコ)検定 ・ITパスポート試験 ・Microsoft Office Specialist (Excel:Expert) ・基本情報処理技術者 井上真理 ・TOEIC600点 大槻亜樹 ・総務管理士 ・日商簿記2級 ・ファイナンシャルプランナー3級 ・Microsoft Office Specialist (Excel・Word) 塚本直史 ・日商簿記2級
新着記事
-
2025.04.01
-
2025.03.13
-
2025.03.06
-
2025.03.06
-
2025.02.04
-
2025.01.28
-
2025.01.07
-
2024.12.16
-
2024.12.12
-
2024.11.25