伝統のカレー屋さん
投稿日:2020.02.16
昨年末、三宮センタープラザ内にある老舗のカレー屋さんが人手不足で閉店になるとの
噂が流れていて、実際に閉まっていました。
今年になって空いているとSNSで見たので、先週に行って来ました。
お店は「サヴォイ」さんです。
5名程の行列がありましたが、10分ぐらいでお店に入れました。
メニューはカレーしかなく650円、追加50円でたまご入りにでき、
店員さんにご飯の量を少なめ・普通・多めかを聞かれます。
ターメリックライスにビーフカレー、キャベツのサラダが付いてきます。
フクシン漬け・らっきょう・キュウリとトニンジンのピクルスは食べ放題です。
お店もカウンター10席ぐらいしかなく、席の後ろは人が1人通れるかのギリギリの広さです。
今までは女将さんが切り盛りしていましたが、女将さんは居らず若い男性3人が手際よく
お店を回していました。
嫁は美味しいと気に入ったようで、今日も食べに行きたいと言っていましたが、
雨で止めました。確かに癖になる美味しさです。閉店にならずに済んで良かったです。
営業本部
取締役部長
津田 正博
62才オッサンです。趣味は旅行とゴルフ、スポーツ観戦です。 旅行は海外・国内問わず行きたいです。 ゴルフはなかなか上達しませんが、楽しく回っています。 スポーツ観戦は、野球:阪神タイガース、サッカー:ヴィッセル神戸・INAC神戸、ラグビー:コベルコ神戸スティーラーズを応援しています。 ゴルフ、相撲、ボクシング、柔道、バスケットボール観戦も好きです。