ルーツ
投稿日:2020.03.20
3月初めに滋賀県の近江八幡へ行きました。
私の父と母は長崎の五島列島の出身ですが、
父が津田家のルーツを調べると本家は京都にあり、
20年ぐらい前にその本家を訪ねたそうです。
その本家の方に聞いたそうで、元々は近江八幡にある
津田山の出で、源平の合戦で津田家は源氏の武士で
佐々木家の家来であったようです。
(今は北津田町・南津田町があります)
その方が言うには、平家を追って壇ノ浦や九州辺りまで行き、
そのまま住み着いたのでは?との話だったようです。
津田山がどのような所か行ってみたかったので、訪ねてみました。
山の麓の神社へ寄ると、山の中腹に長命寺という歴史のあるお寺で
話を聞いてみてはとの事で訪ねる事にしました。
お寺の和尚さんの話では、北津田町・南津田町には津田の姓の方は
居ないそうで、近江八幡には20名ぐらいの津田の姓の人が居ると
わざわざ電話帳で調べて下さいました。
昔は南津田町の琵琶湖側に津田岬という岬があったようですが、
今はその岬は埋め立てられ、その地名は無くなったとの事でした。
長命寺は立派な三重塔があり、そこからの見晴らしは琵琶湖も
一望でき素晴らしかったです。来て良かったです。
その後クラブハリエのラ・コリーナへ寄り、昼食にオムライス、
お土産にバームクーヘンやパンを買いました。
ラ・コリーナは広々と自然豊かな所にあり、嫁が気に入ってました。
夕方には竜王のアウトレットに寄り、バーゲンをしていたので
お得なゴルフウェアなどを買って帰りました。
営業本部
取締役部長
津田 正博
62才オッサンです。趣味は旅行とゴルフ、スポーツ観戦です。 旅行は海外・国内問わず行きたいです。 ゴルフはなかなか上達しませんが、楽しく回っています。 スポーツ観戦は、野球:阪神タイガース、サッカー:ヴィッセル神戸・INAC神戸、ラグビー:コベルコ神戸スティーラーズを応援しています。 ゴルフ、相撲、ボクシング、柔道、バスケットボール観戦も好きです。