工場見学
投稿日:2023.05.24
先週高知県にある山崎技研さんへ機械の研修で行って来ました。
山崎技研さんの創業以来のいつも自然と人とを考え、
「自然の死は人間の死、自然の復活は人間の復活だ」を念頭に
自然への思いは水産業、人への思いはフライス盤を通じての
ものづくりへのこだわりにしています。
製品はお客様第一に考えた機械、お人よしのアフターサービス、
お客様へのおもてなしなどを実行されているメーカーで
毎回頭が下がる思いです。
今回の研修で一人でも多くの営業パースンが、山崎技研さんの機械を
販売して、より山崎技研さんのファンになって頂ければと思います。
研修の翌日はkochi黒潮カントリークラブでゴルフをさせて頂きました。
特に男子プロのカシオワールドオープンが開かれる太平洋コースは
毎ホール太平洋が見える所でプレイができ、雄大で本当に気持ちの
良いコースでした。
東京や広島など各地からゴルフを楽しみに来られていました。
夜は美味しいお酒と皿鉢料理を堪能し、楽しく過ごさせて頂きました。
〆にはいつもの安兵衛さんへ行き、焼き餃子とビール、今回は初めてラーメンを
頂きました。あっさり味で美味しかったです!
高知は最高です!!
営業本部
取締役部長
津田 正博
62才オッサンです。趣味は旅行とゴルフ、スポーツ観戦です。 旅行は海外・国内問わず行きたいです。 ゴルフはなかなか上達しませんが、楽しく回っています。 スポーツ観戦は、野球:阪神タイガース、サッカー:ヴィッセル神戸・INAC神戸、ラグビー:コベルコ神戸スティーラーズを応援しています。 ゴルフ、相撲、ボクシング、柔道、バスケットボール観戦も好きです。