伊勢志摩保養所
投稿日:2024.12.10
伊勢志摩保養所へ行きました。
当初は孫が電車オタクで近鉄特急しまかぜに乗せるつもりでしたが、
娘の仕事の都合がつかず、嫁と二人での旅になりました。
朝8時に出発し、伊勢志摩保養所近くの鵜方駅の近所の鰻屋東〇物産へ直行しました。
その日は昼の営業しかしておらず、予約を12時半にしていましたが、大人気で1時間以上
待たされました。が、嫁はこんなに美味しい鰻重は食べた事がないと感激していました。
1時間の待ち時間に鰻屋の裏にある〇義商店という魚屋さんで、晩御飯を調達しました。
アオリイカ・サザエ・カワハギの刺身を買い、三重の地ビールと地酒で楽しみました。
とにかく新鮮でカワハギの肝醤油は最高でした!!
その後大王埼灯台へ行き、漁師の方が売っている干物をお土産に買いました。
翌日は伊勢神宮の内宮・外宮へお参りをして帰路に着きました。
営業本部
取締役部長
津田 正博
62才オッサンです。趣味は旅行とゴルフ、スポーツ観戦です。 旅行は海外・国内問わず行きたいです。 ゴルフはなかなか上達しませんが、楽しく回っています。 スポーツ観戦は、野球:阪神タイガース、サッカー:ヴィッセル神戸・INAC神戸、ラグビー:コベルコ神戸スティーラーズを応援しています。 ゴルフ、相撲、ボクシング、柔道、バスケットボール観戦も好きです。