手足口病
投稿日:2021.11.01
先週の金曜日、息子を迎えに行くほんの15分ほど前に保育所から
「息子さん、39.2℃の発熱です。」と電話がありました。
朝は36.5℃の平熱。元気だったのに驚きました。
迎えに行くと、職員室で布団に寝かされてぐったりしていました・・・。
帰りに小児科へ連れていきましたが、鼻水はたらしているものの
のどや鼻に風邪っぽい炎症もないし、インフルエンザもまだそんなに
流行ってないし…ということで、解熱剤だけ処方されて帰りました。
帰ってからもぐったりで、あんなに大好きなジュースもいらないと言って
何も飲まないし何も食べないしで、さすがに少し心配しましたが・・・
1時間ほど抱っこのまま寝て、夫が帰ってきたタイミングで起きてからは少し元気が出て
ジュースを飲み、ゼリーを食べました。
土曜日の朝は37.3℃まで下がり、もういつも通り元気でご飯も食べまして
昼には36.5℃の平熱まで下がりました。
その後、日曜日も元気いっぱいでしたが、土曜の夜あたりから日曜にかけて
肘の内側や太ももの裏側に、赤い湿疹ができ初め・・・
どうやら手足口病だったみたいです。
私はてっきり、手のひらと足の裏にしかできないと思っていたのですが、
ネットで調べると、腕や太ももにもできるようです。
保育所で、手足口病が流行っていると貼り紙してあしましたが、金曜日の小児科へ
行った時点では全く湿疹が出ていなかったので先生も違うだろうという診断でした。
月曜の朝、念のため改めて病院へ行くと、手足口病と診断されました。
まぁ熱が下がれば休まなくてもいいようですが、今日は一日夫が休んでくれて
家でゆっくりしているみたいです。
熱でぐったりしているときは心配しましたが、元気が戻ってよかったです
管理部
係長
井上 真理
小学1年生男子の母です。 経理、採用、総務などの仕事をしています。 仕事と家事育児に奮闘する毎日です!