石垣島
投稿日:2025.01.28
20年(!)の勤続表彰で、会社からお休みと旅行券を頂いたので
家族で石垣島に行ってきました。
事前調査によると、1月は1年で最も寒い季節で長袖に薄手の羽織は必要とのことでしたが、
行ってみると半袖で大丈夫でした。
夫と息子はTシャツを持って行ってましたが、私は長袖しか持って行ってなかったので
現地でTシャツを買いました。
さすがに海で泳ぐのは無理でしたが。。
今回は3泊4日のゆったりスケジュールだった上に、冬の石垣島は全体的に空いていたので、
本当にゆっくりできました。
どうしても海で泳ぎたい人は夏に行くべきですが、そうでない方は冬に行くのもお勧めです
石垣島では、グラスボートに乗ってきれいな海を観察したり、鍾乳洞に行ったり、沖縄県営の大きな公園で
遊んだりしました。(息子は公園が一番楽しそうでした。子どもあるあるですね・・・))
↑真ん中にウミガメがいるの、わかりますか!?
また、ある日は日帰りで竹富島に行き、牛車に乗って観光したり、レンタサイクルで島の中を走りながら
色々と観光しました。
おいしいものもたくさん食べて、とっても楽しい旅行でした。
息子も「帰りたくない~ここ(石垣島)からビューっと保育所行く~」と言ってました
帰りの飛行機のアナウンスで、「現在の伊丹空港の気温は6℃です。」と聞いた時には
一気に現実に引き戻された気分でした・・・
長いお休みを頂き、管理部の皆さんありがとうございました。
それにしても、沖縄の離島は本当にいいですね。
次は西表島と波照間島にも行ってみたい・・・と企んでいます。
管理部
係長
井上 真理
小学1年生男子の母です。 経理、採用、総務などの仕事をしています。 仕事と家事育児に奮闘する毎日です!