入学式
投稿日:2025.04.09
息子が小学校に入学しました。
昨日はお休みをいただき、夫とともに入学式に参加してきました。
よそゆきのスーツを着てランドセルを背負い(中身は空っぽですが)
小学校の門をくぐると、やっと実感がわいてきました
学校に入ってすぐに、クラス分けの掲示がありました。
同じ保育所からの子が7人ほどいますので、各クラスまんべんなく
分かれていましたが、息子は仲のいい男の子と同じクラスになって
喜んでいました。
お母さんもよく知っている子なので、私も心強いです
小学校は、受付を済ませるとすぐ、子供たちは各教室へ行き
私たち保護者は会場の体育館で待機。
当然のことながら、保育所と違い、すぐに先生と子供たちだけで
行動することになり、改めて小学生を実感。
入学式は後ろから見ているだけですが、元気に挨拶したり、
校長先生のお話の中で返事をしたり。
各所で、保育所と学校の違いを感じ、成長も感じました。
入学式の後は、保育所へランドセル姿を見せに行きました。
先生方も、おめでとう!と声をかけてくださり、子供たちも嬉しそうでした。
いいお天気だったので、帰りに近くの公園へ写真撮影に行きました。
疲れた息子は全然笑顔がなく、仏頂面の写真しか撮れませんでしたが・・・
今年は桜も咲いていて、とてもいい入学式の日になりました。
さて、今日から学校が始まった息子。
まだ、驚くほど訳が分かっていない状態ですが、ちゃんとできたのでしょうか!?
帰ってから話を聞くのが楽しみです
管理部
係長
井上 真理
小学1年生男子の母です。 経理、採用、総務などの仕事をしています。 仕事と家事育児に奮闘する毎日です!