【マザックニシカワ】お茶会に参加しました
投稿日:2024.04.17
西川産業尼崎営業所でお茶会を開催しました。🍵
掛け軸は『弓矢』
もうすぐ端午の節句なので、それに準えられていました。🎏
弓の弦の先が見えないのはこの先を想像する為です。
ものすごい長い弓なのかもしれないし、変わった形をしているのかもしれない。
見る人次第で色々な考え方が出来ますね。
今日のお菓子は『卯の花』
食べ物のおからはこの卯の花と色が似ていることから来ています。
白くきれいなお花で、初夏に咲くそう。
住吉大社では5月最初の卯の日に「卯之葉神事」が行われます。
卯の花を使った玉串が捧げられるとのこと。
今年は5月3日だそうですよ!
住吉大社の建立は卯の年卯の月卯の日であった為、うさぎと縁が深いです。
ですので、うさぎの手水舎があったりするんですね。
毎回おいしいお茶とお菓子、苦手な歴史の勉強になっています。
次回も楽しみにしています!
マザックニシカワ
マザックニシカワ株式会社
機械販売のプロ集団として皆様のご要望にお答えしてまいります。 機械加工でお困りの事が有りましたらご相談下さい。 ~資格取得者~ 山津 正幸 日工販SE資格 空気圧技能国家検定2級 職長・安全衛生責任者 三井 一宏 日工販SE資格 職長・安全衛生責任者 波戸 嘉邦 サンドビックコンサルタント 職長・安全衛生責任者 大畑 勝久 日工販SE資格 職長・安全衛生責任者 加藤 久美子 日商簿記検定2級 池上 悦代 日工販SE資格 職長・安全衛生責任者 第二種衛生管理者 脇 和浩 日工販SE資格 コベルコ スクリューライセンス サンドビック ツールアドバイザー 職長・安全衛生責任者 西田 光央人 日工販SE資格 職長・安全衛生責任者 清水 俊博 職長・安全衛生責任者 西山 博貴 職長・安全衛生責任者
新着記事
-
2025.05.01
-
2025.04.18
-
2025.03.10
-
2025.02.12
-
2025.01.27
-
2025.01.16
-
2025.01.09
-
2025.01.06
-
2024.12.09
-
2024.11.18