2023.08.01
投稿日:2023.08.01
先日、毎年恒例のお祭りへ行ってきました!
夏の我が家の定番行事です。
いつもは両親や妹家族とわいわい行くのですが久しぶりに夫婦で参拝。
今年は本当に凄い賑わいで帰る頃には100人ぐらいが参拝の列を作っていて
並んでいる人を見ると旅行会社のバッチをつけている人も!
遠方からもお越しなんですね~
とても暑い日でひんやりと冷たい御神水に浸かりながら前に進みます。
水位が例年より低い気がしましたが割とズボンを濡らしている方が多く。
帰りはどうしはるんやろう、と凄く気になりました( ´艸`)
御手洗社で無病息災をお願いし御神水を頂きお参りは終了です。
家族が健康でまた1年過ごせますように。
糺の森では屋台が出ていて出町ふたばの豆餅が並んでいました。
旦那さんの豆大福ランキング1位のお店です。
ちょうど入荷したタイミングなのか人がまばらで。
店頭だと長蛇の列なのですぐに購入できてかなりラッキーでした♡
滋賀に帰ると今度は地域のお祭りがやっており行ってきました!
4年ぶりとあって怖いぐらいの人、人、人!!!
前に進むことも難しく途中で路地に入りすぐに帰宅しました。
たくさん屋台が出ていたのに残念です。
近所の気になっている沖縄料理のお店でテイクアウトしました。
蒸し暑い夜にシークワーサーサワーが最高でした♡
エアコンのきいた部屋でテイクアウトしたご飯にお酒、
外はお祭りの賑やかな声がちらほら。
これはこれでアリですね。
私の中ではなんとなく9月は秋のイメージです。
ということはあと1ヶ月しか夏がないということに!!!
同時進行で秋の旅行の計画も進めないと。
頭の中は楽しいことで溢れて大忙しです、ワクワクです♪♪♪
滋賀営業所
係長代理
mizutani
2009年度入社です♪ 夢は世界中のディズニーランドを制覇すること!! 趣味は毎日のお弁当作りです。
新着記事
-
2025.01.09
-
2024.12.18
-
2024.12.02
-
2024.11.29
-
2024.11.21
-
2024.11.13
-
2024.11.06
-
2024.10.23
-
2024.10.10
-
2024.10.03