幽霊の日
投稿日:2022.07.26
今日は「幽霊の日」ですって。
車のナビが教えてくれました。
東京の中村座で初めて「東海道四谷怪談」が公演された日だとか。
思わず「へー」と言ってしまう。
それがなんで幽霊の日になるんやろう?
お化け屋敷どころか遊園地にも行く機会もないけど
今行っても怖くないんじゃない?って思います。
そやからって行かへんけど!笑
小学生(高学年だっけか?)地域の子供会で地蔵盆の時
肝試しでみんなでお墓へ行ったことをちょっと思い出しました。
先回りした大人が火の玉を準備してたり驚かせる役をしてくれてたり
あの時はみんな真剣に怖がって「先行って!」とか「もー押さんといて!」って
必死でギャー!!って走ったっけ。
とか言いながらほんまはそこまで怖がってなかったって話。
とか言いながら子供の頃、夜中のトイレはお母さんを起こしてたって話!
彦根営業所
係長代理
かどかわ
旅行大好き、お出かけ大好きです♪ 離島と温泉が好きでよく行きます。 旅のプランを考える時が一番楽しいです。 宜しくお願いします。