「家庭内有給休暇宣言」のツケ…
投稿日:2021.09.25
10日前の計画有給日は、結局今回で3度目のブロック塀の補修は、一人で3時間行いヘトヘトになりました。
先日から度重なる家の用事にちょっと不機嫌になった私は、先週末からの三連休の最終日だけは「家庭内有給休暇宣言」をして「家の用事をせずに自由に自分のしたい事をする!」ということにしたんです。私は喜んで愛車のWR250Rのウィンカー補修を行い、我ながら手先の器用さを自画自賛してご機嫌でガソリンスタンドへ給油に乗って行ったまでは良かったんですが、
家の前に着きバイクを降りようと右足を下したところ、靴ひもがステップに引っ掛かり足が地面に下りないまま、バイクが倒れていくじゃありませんか!?一気に転倒するのを避けようとステップと地面に右足を挟まれながら、必死で倒れてくるバイクを支えますが、そりゃ130㎏を左足1本で支えきれる筈もなく、ゆっくりと一度地面に寝かせて右足を抜いてから起こし直しました。お陰でバイクを壊すことは無かったのでホッとしていたんです。
しかしここで当然の如く腰を痛めてしまい、今日までの5日間で少しずつ回復はしてきたものの、なかなか不自由な体調となり、調子に乗って「家庭内有給休暇宣言」なんかしたバチが当たったのかなぁ
本社営業所
伊藤 恭生
入社38年目のちっさいオッちゃんです。「啚(ひ)事多能」を心掛けて、 小さい身体で小さい事からコツコツと、皆様のお役に立てるように頑張ります。
新着記事
-
2025.04.16
-
2025.03.30
-
2025.03.15
-
2025.02.28
-
2025.02.11
-
2025.01.15
-
2024.12.31
-
2024.12.14
-
2024.11.30
-
2024.11.04