「時」の移ろい……
投稿日:2022.08.28
私はコロナ感染対策の一環として今も「時差勤務」を次のおります。そのために毎朝5時までに起床して5時40分には家を出ているんですが、最近は朝の気温が少し凌ぎ易くなったと感じてふと窓の外を見ると、何とまだ夜が明けていないじゃありませんか今朝は一匹だけ蝉が夏を名残惜しむように力なく鳴いていました。つい先週まで「夏真っ盛り」と思っていたのに、もう秋の気配を感じたように思いました。
また昨日は毎週恒例のテニススクールで汗を掻いて来たんですが、今まではその日の内に腕や脹脛に湿布を貼っていたのに、今や翌日に肩や膝と足首など関節に湿布を貼りまくる始末加齢により関節の軟骨も減り、可動域も狭くなり体力の維持どころか衰える速度を少しでも遅らせようと悪足搔きする「人生の秋から冬にいる現在の私」でしたぁ~
本社営業所
伊藤 恭生
入社38年目のちっさいオッちゃんです。「啚(ひ)事多能」を心掛けて、 小さい身体で小さい事からコツコツと、皆様のお役に立てるように頑張ります。
新着記事
-
2025.03.15
-
2025.02.28
-
2025.02.11
-
2025.01.15
-
2024.12.31
-
2024.12.14
-
2024.11.30
-
2024.11.04
-
2024.10.31
-
2024.10.14