鬼退治って言われても
投稿日:2021.09.15
先日テレビでやっていた鬼○の刃のスペシャルみたいなのを
夫が録画して観ていました。
夫が観ているアニメは嫌でも目に入ってくるものですが、
平気で人の顔が飛び散るような映像を見て、
なんでこれが子供に人気なのかわからない!と毎回思います。
で、首が無くなったのに生えてきてしゃべったり。
えっこの人は鬼やったん??と見てないくせに気になって質問する。
たぶんうざいですよね。笑
このアニメ、結局第一話しかちゃんと観れていません。
ストーリーがいいとかキャラが可愛いとか色々聞いても
残酷なシーンで一気に興ざめしてしまいます。
私の感覚がお子ちゃまなんでしょうか。
進撃の○人も気持ち悪くて見ていられません。
ワン○ースは好きです。キン○ダムも見れます。
呪術廻○はギリって感じでした。
要は、、お子ちゃまなのか。そうなのか。
昨晩、米粉でパウンドケーキを作ってみました。
最近、季節の変わり目と小麦粉の摂りすぎで
消化器官がちょっと弱っている気がするためです。
お菓子作りは材料を集めるのと分量を量るのが面倒なので
(じゃあやるなって感じですね。笑)
なるべく簡単なレシピを検索しまくります。
今回はベーキングパウダーも不要というレシピ。
ベーキングパウダーって、今後使うこと無さそう
という理由から買いたくないのです。
その代わりに卵をめっちゃ泡立てます。
結果!やたらしっとりしたパウンドケーキもどきができました。
やっぱりホットケーキミックスで作るのとは訳が違いました。
ほんとに膨らまないんですねぇ
まったく分量を量らなかったせいかな?
でも懲りずに次は米粉クッキーにチャレンジしようかと企んでいます。
食欲の秋ですね。
営業本部
係長
松井 由奈
本社の入口付近で広報、行事運営などを担当しています。 産休育休を経て、2023年4月より復職しました。 出身地 ⇒ 福岡県北九州市 好きな物 ⇒ 音楽、猫、食、酒、器、旅、バレエ 好奇心旺盛な方だと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。