AIの本
投稿日:2022.02.28
教義としてのAI講義という本を読みました。
AIは脅威となるのかどうかという事に興味を持ち読んでみました。
あらすじとしてはそもそもAIとは何なのか、AIはどういう経緯で
開発が進められてきたのか、
例えば画像認識の際、AIと人が認識・着目している点は同じなのか
どういうプロセルなのかと、400ページの内360ページは解説本という事も
あり難しいものでした。が、イメージとしてAIを捉える事が出来たので
読んで面白いと思いました。
三重営業所
主任
ツボウチ
こんにちは。内販営業として中を仕切っております。 秋・春は必ずキャンプに行っています。 よろしくお願いいたします。
新着記事
-
2025.08.04
-
2025.07.28
-
2025.07.24
-
2025.07.04
-
2025.07.02
-
2025.06.20
-
2025.06.03
-
2025.05.20
-
2025.05.08
-
2025.04.16