あの手この手の特殊詐欺
投稿日:2023.09.05
最近の特殊詐欺は個人・知人同士が組んでやるタイプではなく
検挙される事を踏まえての組織作りをしたうえでの犯行が
色々行われているのも驚きですが、
AIを使って実際に海外では親族・知人の声を完全に違和感無くボイスチェンジできるようにした上でターゲットに~があっていくら欲しいというハイテク特殊詐欺が
出ていると知り対策のしようがないんじゃないかと思いました。
(声紋認証がセキュリティー対策にならなくなってきている)
対策方法としては共通の合言葉を決めておく等アナログな対策になるそうで、、、
又、日本でもSNSで駅で盗撮した人を動画配信者が捕まえるといった、
悪事を取り締まる系の活動をしている人が裏で『警察呼ぶか示談金払うかどっちがいいですか?』と、
弱みを握って金を奪うパターンもあったりと、、
騙されたことに気が付かせない戦略と策略をもった知能犯罪に対して
パターン、傾向などを個人レベルで把握しておかないといけないなと思いました。
三重営業所
主任
ツボウチ
こんにちは。内販営業として中を仕切っております。 秋・春は必ずキャンプに行っています。 よろしくお願いいたします。
新着記事
-
2025.04.16
-
2025.04.01
-
2025.03.26
-
2025.03.13
-
2025.02.27
-
2025.02.12
-
2025.01.30
-
2025.01.15
-
2024.12.06
-
2024.11.21