半〇直樹シーズン2
投稿日:2025.10.22
先日、半〇直樹シーズン2を見終えました。 シーズン1では金融庁と銀行がメインでしたが シーズン2はその話のスケールがでかくなり、 お!三重県も舞台になるのか~と思いました。 話のスケールがでかいというのは物語の構造が シーズン1の様に事象→追及→反論→追及→解明→倍返しだ!といった内容が 事象→各組織間の意図→それぞれの信念→更に一部の組織の中には 理念vs利権と、物凄く複雑に絡み合った話を なんとまぁここまで良く話の構図を複雑且つ高度に仕上げながら 上手い事 完結させたなぁ。と思いました。 そして その一部の組織には 『正義を信じ理念を遂行するグループ』、 『利権やしがらみを優先していくグループ』 で静かな対立があったり、 黒崎長官をはじめシーズン1ではライバルの様な立ち位置の人達が 味方になったり。とても面白かったです。 個人的に元・金融庁 黒崎長官の 『桃太郎さん 桃太郎さん♪これから鬼の征伐に助太刀するわよ黒崎が♪』 『どんなに上手に隠しても~♪私が見つけて あげたわよぉ〜』の シーンが特に印象に残りました。 とんでもなくでかい不正の証拠を突き付けたシーンなのですが、 ここでよりシリアスな場面になるかと思いきや ユーモアに変換して一気に流れを変える演出。 どんな思考回路・思考実験を経て製作陣は組み立てたのか気になります🤔
三重営業所
主任
坪内 勇弥
こんにちは。内販営業として中を仕切っております。 秋・春は必ずキャンプに行っています。 よろしくお願いいたします。
新着記事
-
2025.10.22
-
2025.10.07
-
2025.10.02
-
2025.09.24
-
2025.09.09
-
2025.09.01
-
2025.08.26
-
2025.08.04
-
2025.07.28
-
2025.07.24