社員ブログ PERSONNEL BLOG

  1. ホーム
  2. 営業所一覧
  3. 坪内勇弥の記事一覧
  4. 火災保険

火災保険

投稿日:2025.11.17

火災保険について色々調べていました。
特約事項など色々細かい記載が多く、
用語を調べながら地道に調査をしておりました。

例えば漏水と雨漏り等、普段それほど言葉の線引きに
意識していませんでしたがどう違うのだろうか?等


一括見積もありましたが、細部の条件がどこまで変わるのか?
丁寧に時間をかけて見ないと危ないかなぁ?と思い
個別で1件1件見てみました。


めちゃくちゃ悩ましい所ですが、僕の場合は
・水災無し  ※リスク計算の上

・地震保険&地震家財保険・・・控え目

・火災保険・・・建物評価額の設定、過不足無くに出来るだけ近づける
(評価額を精度良く算出は難しいですね、、)

・火災保険の家財・・・控え目

・その他OP 基本無しにしました (何かあった時の自己補填率100%(;^ω^))


※当然ですが、立地、住宅性能、家族構成等でリスク計算の
要素が変わる為、僕の選択(前提A)は他の人(前提Z)からしたら最悪の
選択の可能性も大いにあり得ます。
(たとえば前提条件がA→Zになる為)


※どこの保険会社にしたのか、どう判断すべきかみたいな記載は
法的に認可取得をしてないと法令に抵触する可能性があるみたいなので
敢えて記載外しています。

工場工事ならおまかせ!施工事例サイト「製造現場まるごとサポート!」

電気代大幅削減、暑熱対策や換気対策には『ケールファン』

tsubouchi

三重営業所

主任

坪内 勇弥

こんにちは。内販営業として中を仕切っております。
秋・春は必ずキャンプに行っています。
よろしくお願いいたします。

新着記事

採用情報 RECRUIT

数多くの企業の中から縁があって西川産業に入社し、働いている社員は大切な仲間。
研修制度や福利厚生に強く力を入れているのは、
「よく働き、よく遊ぶ」ことこそが社員の人生をより華やかにすると信じているからです。
この縁を大切に、新な仲間との出会いを心より楽しみしています。