アドベンチャー②。
投稿日:2021.10.14
姪が義弟とケニア号に行ったので、残りのメンツでお茶タイム。
今回のハイライトはここでした。
父親が「うわ!」って言うので何やろうと思ったら、ズボン(昭和)にカメムシ。
どこからつけて来たんや。って言いながら外に飛ばしに行きました。
コーヒー飲みながらまったりしつつ
「今年カメムシ多いなぁ」
「お父さんカメムシって」
「鮮やかな黄緑やから目立つはずやのに」
「知らん間についてたりしてー!」
って言いながら隣に座ってる妹を見たら背中にカメムシつけてました。
うわー!!
タイムリーすぎて笑いしか出ない。
むせながらカメムシついてるって言うても信じてもらえず。
珍しいな、お姉ちゃんがそんな冗談言うのって言われました。
私は!事実を申している!!!
結局母親に確認してもらって外にポイしに行くことに。
2人に1人がカメムシ付着。
なかなかの高確率。
とてもいい思い出ができました。
マザックニシカワ
係長
かとう
子午線の町で生まれ育ったため、時間には正確!(多分) 甘いものがあると幸せです。