「夢」ということ……
投稿日:2021.03.20
今月に入ってから特にですが、「夢は実現するもの!」ということを改めて考えさせられることがありました😅
その一つは、思い起こせば今から約26年ほど前に生まれた従妹の子供を見て、それはそれは可愛くて、なんとも眩しくて、それでいて瞬きするのも惜しいほどずっと見ていたいと思える赤ん坊でした。その本当に澄んだ瞳に何を映し、紅葉のような小さな手で、これから何を掴もうとするのか、見ていて本当に「夢や希望と未来」という言葉しか浮かばない私でした。赤ん坊の時から何度かの手術を必要とし、人には想像も出来ない辛い思いをしてきたその子が、「自分の経験を生かして、苦しむ人を助ける仕事をしたい!」という意志を持ち、国家試験を合格して、ある国立大学の病院へインターンに入ることになりました。その二年後は大学院で医学の研究をして行く。という、まさに「夢」を着々と現実化していることに、泣けるほど感動しました。
またもう一つは、先週久し振りに再会した小中学校の同級生なんですが、50歳を過ぎてから独立し、還暦が近くなった今、「人のためになる仕事を通じて、後進国への学校を建設する!」という「夢」の実現にかなり近づいた様子で、その彼女の話す表情に、人生の憂いを考えもしなかった小学生の頃のあの純粋で無垢な笑顔を見せてもらった気がしました。
「夢」を叶えることで周りの人をほっこりと幸せに出来ることって素敵ですよね。
今更乍ら、私の「夢」とは何だったんだろう⁉って考えちゃいますね。
本社営業所
伊藤 恭生
入社38年目のちっさいオッちゃんです。「啚(ひ)事多能」を心掛けて、 小さい身体で小さい事からコツコツと、皆様のお役に立てるように頑張ります。
新着記事
-
2025.04.16
-
2025.03.30
-
2025.03.15
-
2025.02.28
-
2025.02.11
-
2025.01.15
-
2024.12.31
-
2024.12.14
-
2024.11.30
-
2024.11.04