おおきくなったねー
投稿日:2022.04.14
先週の金曜日から小学校も新学年スタート!
長男坊は小学校3年生になり、次男坊は保育園の年長になりました。
2人ともすっかり大きくなりました。
その分喧嘩も増えてきててなかなかストレス多い毎日です。
でも男兄弟なのでなんやかんやいって二人でふざけてよく遊んでます。
キャッキャと爆笑していますが何が面白いのかさっぱりわかりません。
近頃2人がお気に入りのYOUTUBUがあり、他人がマインクラフトという
テレビゲームをただただ実況してるだけという番組なんですがもう毎日毎日
飽きもせずず~っとみてます。でも何度見ても何が面白いのかさっぱりまったくわかりません。
2人が大好きなポケモンもキャラが多すぎて覚えれない・・。一体どんなけいるねん!
母は全くついていけません。。
私が女だからでしょうか。。それともジェネレーションギャップ??
ちょっと息子達の興味を勉強せねばならないのかもなと感じている今日この頃です。
堺営業所
係長
さとう
2003年入社 堺営業所の佐藤です。 夫(相棒)と長男(11歳)と次男(8歳)の4人家族 毎日やんちゃな息子達に振り回されつつ 仕事と家事・育児の両立に日々悪戦苦闘しております!